マダム・ジジからの手紙
フランス・ロワール地方の古城に暮らす伯爵夫人、マダム・ジジからプティ・セナクルへ届いたメッセージをご紹介しています。
Gianne's Monthly News February 2019
Dear Friends,
Thank you to all of the friends, collectors, art professionals and family members who came out to the Newport Beach Central Library on January 12th to see my exhibition of paintings done in the sister cities of Newport: Okazaki, Japan; Antibes, France; Cabo San Lucas, Mexico; and of course Newport Beach. Hiroko Ito, the lovely lady who hosted me in Japan last November flew out for the show. Ms. Aguilar, the Consul for Orange County from the Consulate of Mexico, was also in attendance along with the Director of the Bowers Museum, members of the Newport Beach Art Commission, and the Director of the Sam Francis Foundation. I spoke to about 150 people and if you would like to see the 30 minute presentation along with the slide show, here is the link
In other news, I am working in my studio in San Clemente on an upcoming juried submission. The theme will be in what ways Orange County displays water: historical water features such as the Nixon Library; environmental water works that provide fly overs for birds or reservoirs for fire fighting and drinking, such as Irvine Lake; aesthetic water features such as fountains; and of course natural water...the ocean and the single natural lake in Orange County, Barbara's Lake in Laguna Canyon. Included above are two of the new paintings done in anticipation of the submission. There will be more in my next monthly news.
I have a pastel piece in a large group show at the beautiful Descanso Gardens
Best wishes from California!
Gianne
P.S. Because of the nature of my work as a PUBLIC artist, meaning painting and exhibiting only in public spaces, I am continually asked if my paintings are for sale. Yes! I do sell my work. So, I've decided to feature one painting per month in the Monthly News at at a special sale price for a limited time, which is good until my next monthly news is published. (Shipping is available at an additional cost.) See this month's featured painting at the end of the newsletter.
マダム・ジジ プロフィール
狩猟で有名な、ロワール地方、ソーミュールにほど近い「レ・ゾーベール」の森を所有する貴族、ド・ジュヌブライ伯爵夫人として消えつつある18世紀貴族の暮らしを今に残す生活を続けると同時に、アーティスト名、ハーパーでプロの画家としての制作も続けている。アメリカ、ヨーロッパ各地から個展を開催する傍ら、「SUNDAY」等のアートブックを出版。1990年、アメリカン・アカデミー・オブ・ローマ招聘アーティスト。
また、アメリカ独立戦争に関わった家族の末裔が中心になる活動「DAR」やロワール地方で毎夏開催されるイベント、オペラ・ボウジェ、等、音楽家や芸術家のパトロナージュを募る各種団体でメセナ活動を行っている。
『マダム・ジジに教わる〜フレンチ・マナーなおもてなし』
「Bon Chic vol.2 (別冊PLUS 1 LIVING・主婦の友社) 2010年3月」
『フランス的美生活』
「グレース(世界文化社)2007年10月号」
バックナンバー
- Gianne's Monthly News Summer 2022(2022/07/07)
- Gianne's Monthly News Fall 2021(2021/11/03)
- Gianne's Summer Monthly News 2021 - Exploring with Pastels(2021/07/01)
- Gianne's View Spring 2021 - Venice and Spacescapes(2021/05/09)
- Gianne's Holiday Greetings(2020/12/20)
- Gianne's February 2020 News(2020/02/22)
- Gianne's News - Special Holiday Sale Information 2019(2019/12/25)
- Gianne's Summer News 2019(2019/07/21)
- Gianne's Monthly News May 2019(2019/05/30)
- Gianne's Monthly News Late March/Early April 2019(2019/04/11)
- Gianne's Monthly News February 2019(2019/02/25)
- Gianne's Monthly News November 2018(2018/11/25)
- Gianne's Monthly News September/October 2018(2018/10/27)
- Gianne's Monthly News August 2018(2018/08/27)
- Gianne's Monthly News July 2018(2018/07/17)
- Gianne's Monthly News June 2018(2018/06/25)
- Gianne's Monthly News February 2017(2017/03/02)
- Gianne's Monthly News January 2017(2017/01/23)
- Gianne's Monthly News December 2016(2016/12/22)
- イタリア、幻想的なNinfa庭園より(2016/11/18)
- トスカーナ、ニキ・ド・サンファル「タロット・ガーデン」(2016/10/21)
- クリストのインスタレーション「Floating Piers」(2016/08/23)
- カリフォルニアから(2016/03/29)
- ラ・モルテッラ庭園(2015/09/07)
- モルトラより(2015/07/16)
- マントンへ戻ります(2015/06/25)
- カルフォルニアのラグーナビーチから(2015/05/08)
- 創作活動は続きます(2015/03/22)
- 南仏・マントンにて(2015/01/25)
- Joyeuse Fetes!(2014/12/25)
- そしてまた前進です(2013/9/30)
- SPRING 2013 San Clemente Journal(2013/06/30)
- ドメンヌ・デュ・ライヨル 3(2012/12/11)
- ドメンヌ・デュ・ライヨル 2(2012/10/30)
- ドメンヌ・デュ・ライヨル 1(2012/09/30)
- 作品〜Wiled Poppies(2012/08/30)
- 南仏、ドメンヌ・デュ・ライオルで展覧会開催(2012/08/10)
- ポピーの草原(2012/07/10)
- 南仏の丘から(2012/05/31)
- そして、フランスへ(2012/04/30)
- 庭園を探して(2012/03/10)
- 伯爵夫人になったカリフォルニアガール 5(2012/02/24)
- ブドウ−生命の樹−を描く(2012/02/12)
- 伯爵夫人になったカリフォルニアガール 4(2012/02/04)
- 絵の中で生き続ける(2011/12/15)
- メアリーカサットの庭空間(2011/11/30)
- 展覧会を終えて(2011/11/10)
- 展覧会がはじまります(2011/10/02)
- ”Why the Choice of Beauty?”(2011/08/17)
- 夏。新しいイメージ(2011/07/13)
- 創作は順調です(2011/06/13)
- 光、そして影(2011/05/12)
- 春、新しいプロジェクトのはじまり(2011/04/07)
- 風景画と静物画にまつわる砂漠での考察(2011/03/15)
- 伯爵夫人になったカリフォルニアガール 3(2011/02/09)
- シーズンズ・グリーティングス 2011(2011/01/23)
- 伯爵夫人になったカリフォルニアガール 2(2011/01/07)
- 伯爵夫人になったカリフォルニアガール 1(2010/12/21)
- アートなホリデーシーズン(2010/12/07)
- 12月はグループ展に参加します!(2010/11/25)
- 花を描くということ(2010/09/23)
- アートの”鍵”(2010/06/21)
- わたしの作品がギャラリーに展示されます。(2010/06/01)
- 初めての日本〜タウン&カントリー・その2(2010/05/24)
- 初めての日本〜タウン&カントリー・その1(2010/05/07)
- パリの日常〜スパとルーヴル(2010/04/19)
- わたしの絵画について(2010/04/07)
- わたしのHPが新しくなりました!(2010/03/11)
- プティ・セナクルのみなさん!(2010/02/05)