• 講演・プロデュース

    石澤季里は、フランスやアンティークに関するテーマで講演活動を行っています。

    また、カルチャーサロン主宰の実績を生かした各種講演・レクチャーのプロデュース、ヨーロッパ各地での豊富な滞在経験をもとにしたオリジナリティの高い旅の企画開発を手がけています。

    2024

    セミナー「コート・ダジュール100周年 リゾートに集った華麗なる仲間たち」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【202年冬期】約100年前、コート・ダジュールは冬の避寒地から夏のリゾートへと変化を遂げ、ジャコメティ、ピカソ、ジャン・コクトー、シャネル、マン・レイなどの時代の寵児たちが集まりました。その中心にいたのが、イエールにアール・デコ建築の素晴らしい別荘を構えていたアートの庇護者ノワイユ子爵夫妻でした。美しい映像を交えながら、知られざるコート・ダジュールの魅力と華麗なる仲間たちについてお話しします。

    2023

    セミナー「愛するパリ!パリジェンヌと共に巡る「パリの住宅街」」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2023年夏期】地区毎に雰囲気がガラッと違うパリの住宅街。そんな住宅街の歴史と最新情報を、その地区に暮すパリジェンヌと一緒にガイドします。講座ではビデオ撮影したパリの住宅街の様子を流し、 パリの街を散歩するように巡ります。

    セミナー「愛するパリ!エクアン城に学ぶフレンチ・ルネサンスの優雅な暮らし」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2023年春期】パリから北に20 km。観光にもオススメなのが、イタリア・ルネサンスに深く傾倒したフランソワ1世やアンリ2世の時代の貴重なコレクションを収蔵している国立ルネサンス博物館エクアン城です。17世紀、王立マニュファクチャーを設立したルイ14世のアイデアソースにもなった素晴らしい工芸品を通して、フランス・ルネサンス時代の優雅な宮廷文化を覗いてみましょう。

    セミナー「愛するパリ!展覧会に見る、現代パリジャンの審美眼」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2023年冬期】芸術の国フランスでは、美術展とメディアが一体になってトレンドを作り上げます。2022〜2023年パリで開催された美しい展覧会を通して、ポスト・コロナ下のパリジャンの審美眼を探ります。2023年、東京で開催される「クリスチャン・ディオール 展」や「パリ・オペラ座」の展覧会を楽しむためにも役立つ講座です。

    2022

    セミナー「漫画『ベルサイユのばら』誕生50周年記念講座 「愛するパリ!王妃アントワネットを囲む宮廷の立役者たち」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2022年秋期】日本人がフランス革命に興味を持つきっかけとなった不朽の名作、漫画『ベルサイユのばら』の誕生50周年を記念して、この秋、東京シティビューで展覧会が開催予定です。この講座は、華やかなでありながらも、熾烈な争いが繰り広げられる宮廷を舞台で、強く激しく生きた王妃マリー・アントワネットと彼女を囲む登場人物についてお話します。この授業は『ベルサイユのばら』のファンだけでなく、立役者を通してフランス王室の歴史や当時の風俗文化を深く理解する講座です。

    セミナー「愛するパリ! 庭で巡るフランス」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2022年夏期】美しい庭を巡りながらフランスの歴史を発見する、そんな夏のバカンスを提案する講座です。ガーデニングや旅好きはちろん、フランス文化や歴史愛好者にも楽しんでいただける内容です。

    セミナー「愛するパリ!駆者たちのアール・ド・ヴィーヴル」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2022年春期】11月に黒人ダンサー、ジョセフィン・ベーカーがパンテオンに埋葬されたり、ルクセンブルグ美術館で”先駆者〜狂乱の時代の女性アーティスト”展が始まるなど、パリジャンは狂乱の時代の100周年を祝い始めています。 この時代の芸術運動と近代化の波のなかで女性は大きな役割を占めました。 また、この「新しい女」たちは、好みの服を着て、夫を選び、また結婚しないことを選ぶといった、女性性を謳歌した初めての女性たちでした。 この講座では、この時代の革命的な女性の価値観や生活スタイルの変化についてお話しします。

    セミナー「愛するパリ!エピキュリアンの食卓」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2022年冬期】歴史に名を残すグルメの、食とテーブルアートのこだわりについてお話しします。

    2021

    セミナー「愛するパリ!生まれ変わったパリの歴史的美術館」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2021年秋期】元王室家具調度品倉庫で、インテリアにロココスタイルの意匠を残しているコンコルド広場のオテル・ド・ラ・マリーヌ。シャネルの展覧会が大成功したモード美術館「ガリエラ宮殿」。コロナ禍の困難を経て、大改修を終えた美術館が続々再オープンしているパリ。生まれ変わったパリの歴史的美術館と最新展覧会情報をお伝えします。

    セミナー「愛するパリ!庭の歴史」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2021年夏期】ヴェルサイユ宮殿の庭からモロッコにあるイヴ・サンローランの別荘の庭まで...。 夏のこの時期、訪れてみたい魅力的な庭や公園の歴史を、 歴史を彩る有名人の逸話とともにお話しします。

    セミナー「愛するパリ!アヴァンギャルドな女性の歴史」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2021年春期】容姿端麗であることはもちろんのこと、その才能と快活さで模範的な女性像に革命を起こした女性たち。ルネサンスから近代に渡って、時代の先端を行くパリジェンヌたちが登場した時代背景、そしてその人物像をお話しします。

    セミナー「愛するパリ!フランス王アンリ4世が築いた壮麗なるパリ」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2021年冬期】2021年5月までパリの装飾美術館で開催中の「LUXES」展。展覧会で紹介されているテーマや展示作品を追いながら、太陽王やマリー・アントワネットなどが愛した贅沢品や贅沢趣味の変遷を辿ります。授業の最後には、ラグジュアリーの未来をみなさんと一緒に考えてみたいと思います。

    2020

    セミナー「愛するパリ!フランス王アンリ4世が築いた壮麗なるパリ」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2020年秋期】カトリーヌ・ド・メディシスの義息子で、王妃マルゴとマリー・ド・メディシスの夫であるアンリ4世は、宗教戦争に翻弄されながらもパリをフランスの首都とすべく奮闘したフレンチ・ルネサンス後期の王様です。 授業では、フォンテヌブローやルーヴル宮殿といった建築物や美術装飾品のスタイルを学ぶとともに、 その時代の風俗を王を取り巻く個性的な脇役の逸話とともにお話しします。

    セミナー「愛するパリ!パリ・ブランドで知るアールデコ時代のモダン・ガールたち」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2020年春期】第一次世界大戦が終わった1920年代は、女性の時代とも呼ばれ、元気に働き、夜遊びも欠かさないモダンガールが誕生した時代でもあります。パリ・ブランドが世に送り出した、女性好みのおしゃれで個性的な品々を写真や映画で見ながら、当時の女性たちの優雅でパワフルなライフスタイルを垣間見ていきましょう。

    セミナー「愛するパリ!ロココの象徴、ド・ポンパドゥール夫人のエレガンス」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2020年冬期】貴族たちが恋愛妙技に明け暮れた軽妙でロマンチックなルイ15世の時代は、俗に女性の時代とも呼ばれています。そんなロココ時代を代表するのが、国王の愛妾だったポンパドゥール侯爵夫人です。ロココの芸術家を庇護し、百科事典の出版に貢献し、時には王に変わって政治にまで関与した才女として知られる侯爵夫人の人生を通して、破廉恥なだけではない、雅で洗練されたフレンチ・ロココ文化を紐解きます。

    2019

    セミナー「愛するパリ!カールよ永遠に! 素顔のカール・ラガーフェルド」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2019年秋期】シャネルの他、いくつものクチュール・メゾンを率いたモード界のレジェンド、カール・ラガーフェルドが今年初めに亡くなりました。天空の星になったことで一層神聖化された人物像。このクラスでは彼のクリエーショ ンを通して戦後のパリのモード・シーンを理解すると同時に、アートやアンティークのコレクターとしても有名だったカールの「カーリズム」的生き方の秘密を探ります。

    セミナー「愛するパリ!2019年夏、パリ&パリから行く日帰り旅行」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2019年夏期】アートからグルメまで、底知れぬ魅力をたたえるパリのスぺシャリスト養成講座。ジャーナリストとしてパリに暮らした経験を持ち、20年来、仕事で年間4〜5回パリと日本を行き来する講師と共に、パリの歴史的名所から最新スポットまで、冒険するように巡ってみましょう。今学期は、パリとパリから行く週末日帰り旅行にふさわしい、講師お勧めのスポットを美しい写真とともにガイドします。

    セミナー「愛するパリ!歴史映画のなかのセレブリティたち」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2019年春期】底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリスト養成講座。時代の寵児を扱った名作映画を見ながら、フランスの歴史とその人物の裏話に迫ります。知られざる名所や最新流行スポットなど、ジャーナリストでもある講師ならではの視点を織り交ぜ、フランスの旅ガイドとしても楽しめる講座です。

    セミナー「愛するパリ!パリのアール・ド・ヴィーヴル〜フランス流の生き方」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2019年冬期】底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリスト養成講座。 18 世紀のヴェルサイユ宮殿に誕生したアール・ド・ ヴィーヴルの精神は、素晴らしいアートや音楽に囲まれ、「人生をひとつの芸術作品のように作り上げる」とい う生き方作法でした。佳人のアール・ド・ヴィーヴルな人生をたどりながら、今なお、フランスの根底に流れてい る芸術を愛する精神を理解しましょう。

    2018

    セミナー「愛するパリ!フランスの名品物語−手仕事の息づく街を訪れる」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2018年秋期】今学期は、8月発刊の講師の著書「フランス手仕事、名品の物語−マリー・アントワネットの愛した職人技」(大修館書店) の出版を記念し、18世紀の宮廷人から現代のフランス人に受け継がれたアールドヴィーヴルの精神と、宮廷人の必需品 だった美しい手仕事と職人技が未だに息づいている街を楽しく旅するように巡ります。アンティークの名品を選ぶ際の見どころや最新流行も合わせてご紹介します。

    トークイベント 吉岡幸雄氏×石澤季里氏「日本とフランスの白の世界」
    ジェイアール京都伊勢丹

    「TEBACO × ニュイ・ブランシュ KYOTO 2018 京都とフランス・パリ 白の世界」の会期中、ロンドンのV&Aミュージアムに作品が収められている染色家の吉岡幸雄先生と、「白」についてのトークショーをします。

    セミナー「愛するパリ!フランスのエデンの園」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2018年夏期】底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリスト養成講座。ジャーナリストとしてパリに暮らし、パリと日本を頻繁に行 き来する教師と共にパリを巡りましょう。今学期は、夏休みに訪れてみたい理想郷のようなフランスの庭と花を愛した 著名人についてお話しします

    旅行「アートコーディネイター石澤季里さん同行!ベニス・パリ2都市のアンティーク&クリスマスマーケットめぐり」
    クラブツーリズム

    レースの美術館を訪問し、ヴェニスの蚤の市では素晴らしいアンティークレースとレースガラスのお宝を発掘しましょう! また、パリでは、蚤の市だけでなく、クリスマス・マーケットも巡ります。 プレゼントに最適なお洒落なアンティークやクリスマスパーティで味わいたい、美味しいお土産を見つけましょう。 マリー・アントワネットやポンパドゥール夫人が使った家具調度品で彩られたパリの邸宅美術館「ニッシム・ド・カモンド」にもお連れします。 内装と美味しい料理が自慢のミュージアム・レストランも楽しみ!

    セミナー「愛するパリ!シャネルと創造の翼: 20世紀初頭の女性の生き方の変化」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2018年春期】底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリスト養成講座。ジャーナリストとしてパリに暮らし、パリと日本を頻繁に行き来する教師と共にパリを巡りましょう。今学期は、実業家として、また、アーティストのパトロンとして、20世紀初めのパリで最も有名だった女性クリエーター、マドモアゼル・シャネルを取り上げます。女性の在り方が大きく変化した20世紀初頭のパリとヨーロッパをシャネルとそのクリエーションを通して深く理解します。

    講演「19世紀後半パリ・万博時代のお宝探し」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2018」

    パリの蚤の市やアンティークについての著書がある石澤季里。パリがヨーロッパの中心として輝いたベル・エポック時代のアンティークを紹介しながら、古き良き時代のパリの紳士淑女の暮らしぶりについてトーク。

    講座「パリジェンヌがお手本にするヒロインたち」
    よみうりカルチャー京葉

    テレビ「お宝を掘り当てろ!イタリア・アンティーク鑑定旅」
    NHK BSプレミアム

    蚤の市でみつけたアンティークを現地の鑑定家に査定してもらい、その評価額を競い合うという番組。アンティークの逸品について美術館の館長や専門家の解説と、彼の地の美しい風景も加わり、旅する気分でアンティークを学べます。今回は、ヴェニス、フィレンツエ、ミラノ、パドバの蚤の市を巡ってヴェネチアンレース、ヴェネチアングラス、ジノリ陶磁器、ヴィンテージモードといったイタリアアンティークのお宝を見つけるというミッションに挑む女優の相楽樹さんと柴田理恵さんをナビゲート&アドバイスしました。

    セミナー「愛するパリ!ダンディズムの歴史 Paris, je t’aime ! L’Histoire du Dandysme Parisi 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2018年冬期】底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリスト養成講座。ジャーナリストとしてパリに暮らし、パリと日本を頻繁に行き来する教師と共に、歴史的名所から最新スポットまで冒険旅行するように巡りましょう。今学期は、19世紀に誕生したダンディズム精神を貫いたお洒落なパリのダン ディーたち。その幅広い交流関係とともに、アイコン的ブランド、またパリの隠れざる名所を辿っ ていきます。

    2017

    講演「憧れのフランス貴族のおもてなし術」
    松坂屋名古屋店「名古屋市---ランス市 姉妹都市提携記念 フランス物語」

    テーマは主婦の友社の季刊誌「ボンシック」で不定期連載している「憧れのフランスの社交界、シャトレーヌ&シャトランのおもてなし」です。 会場には素敵なインテリアや小物が溢れているので、そのなかからシャトーでのおもてなしに不可欠なお洒落なものを選んでその歴史や使い方についてワンポイントレッスンする予定です。

    講座「グラフィックアートから読み解く19世紀末フランスのファッションと文化」
    よみうりカルチャー京葉

    19世紀末のパリにおいて、重要なメディアとなった版画。そこにはどんな内容が描かれているのか?女性たちを彩るファッションや生活文化など、版画に描かれた19世紀末のパリを見ながら、文化、風俗について理解を深めます。また、市民の生活の中にいかにして芸術が浸透していったのか?当時の写真を見ながら、パリの様相についても学ぶことで、三菱一号館美術館で開催中の「パリ・グラフィック ロートレックとアートになった版画とポスター展」をより楽しむための知識を学びます。

    セミナー「愛するパリ!パリの人間国宝の技と美、その歴史と今 Paris, je t ’ aime ! Maitre d ’ art parisien hier et aujourd ’ hui 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2017年秋期】底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリスト養成講座。ジャーナリストとしてパリに暮らし、パリと日本を頻繁に行 き来する教師と共に、歴史的名所から最新スポットまで冒険旅行するように巡りましょう。今学期は、東京国立博物館 表慶館で開催される展覧会「パリの人間国宝の技と美」に合わせて、歴史のなかの名品の誕生秘話についてお話ししなが ら、芸術の都パリの人間国宝の歴史と今に迫ります。

    セミナー「愛するパリ!今、蘇る古き良き時代の「MODE」 Paris je t’aime! La mode d’hier et d’aujourd’hui 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2017年春期】アートからグルメまで、底知れぬ魅力をたたえるパリのスぺシャリスト養成講座。ジャーナリストとしてパリに暮 らした経験を持ち、パリと日本を頻繁に行き来する教師と共にパリの歴史的名所から最新スポットまで、冒険旅行 するように巡りましょう。本アトリエは、観光に役立つフランス語を交えながら進めます。

    講演「マリー・アントワネットと扇言葉」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2017」

    石澤季里と、扇職人としてフランス人間国宝に認定されているアンヌ・オグエによるトークショー。当時の扇を使用した当時の扇言葉のレクチャーも。

    セミナー「ゆっくりのパリ- 四季の冒険旅行ガイド Guide de Paris, comme des vacances 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2017年冬期】アートからグルメまで、底知れぬ魅力をたたえるパリのスぺシャリスト養成講座です。ジャーナリストとしてパリに暮らした経験を持ち、20年来、パリと日本を頻繁に行き来する講師と一緒にパリの歴史的名所から最新スポットまで、冒険旅行するように巡りましょう。このアトリエは、観光に役立つフランス語を交えながら進めます。

    2016

    講座「大人のおしゃれを楽しむ ブレゲとメレリオ・ディ・メレーの世界」
    よみうりカルチャー京葉

    王妃の愛したパリの手仕事から、マリー・アントワネットテイストの世界をご案内します。 アントワネットのお抱え職人ブレゲとアンティーク時計、アントワネットスタイルをリバイバルさせた19世紀のフランス皇后ウージェニーとメレリオ・ディ・メレーの宝飾品などを、アンティーク研究家の講師が解説いたします。会場は、東京駅八重洲北口直結の大丸東京店13階のXEX TOKYOと、10偕の宝飾・時計売場。 各ブランドのショップでは、最新のコレクションをご紹介します。

    講演「バスクの魅力とアンティーク」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2016」

    フレンチバスクの魅力について、バスクのアンティーク雑貨の話を交えながらご紹介。

    セミナー「ゆっくりのパリ- 四季の冒険旅行ガイド Guide de Paris, comme des vacances 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    【2016年冬期】【2016年春期】【2016年秋期】アートからグルメまで、底知れぬ魅力をたたえるパリのスペシャリストを目指すアトリエです。ジャーナリストとしてパリに暮らした経験を持ち、20 年来、パリと日本を頻繁に行き来する講師と一緒にパリの歴史的名所から最新スポットまで、冒険旅行するように巡りましょう。このアトリエは、観光に役立つフラ ンス語を交えながら進めます。

    講座「石澤季里の「フランス探訪」〜マダム・シックに学ぶ〜」
    よみうりカルチャー京葉

    今回はパリジェンヌをテーマにマリーアントワネットとシャネル、カール・ラガフェルドのミューズだったモデルのイネスを取り上げ、心豊かに生きる鍵を探ります。また、現代に続くフランス貴族の暮らしの楽しみ方なども映像を交えてご紹介します。 渋谷のジャルダン・ド・ルセーヌでお茶をいただきながら、講座の中では、おしゃれに使えるフランス語のミニレッスンも行います。

    2015

    講座「女性たちが楽しむインテリアからファッションまで 映画で旅するフランス」
    コミュニティクラブたまがわ

    フランスの時代背景がわかる映画には、インテリアや衣装までおしゃれなアイテムがいっぱい。今までとは違った視点で映画を楽しみましょう。

    セミナー「モードの歴史、パリのエレガンスの秘密を探る 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    (秋学期)モードの街パリには、時代を象徴するオリジナリティー溢れるブランドが誕生してきました。そうしたメゾンが打ち出 してきた「パリ・スタイル」を上手に利用し、有名になった女性を取り上げながら、彼らの生きた時代とデザイナーたち のファッション哲学を探求します。

    セミナー「Art de vivreで学ぶフランス・アンティークの世界と鑑定 (「アンティーク検定」対策準備講座)」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    秋学期は、12月6日(日)に予定されている第3回アンティーク検定に役立つ、美術 史・装飾美術工芸史に重点を置いた内容で行います。ロココからアール・デコまでの装飾の変遷、それらがフランスのアンティーク工芸品にどのように使用されて いるのか、鍵となるモチーフは何か、などを一緒に紐解いていきます。 (講師:河合恵美、石澤季里)

    トークショー「アンティークが語る、フレンチ・カントリーの暮らし」
    大阪・阪急うめだ本店「素晴らしき時代マーケット」

    フランスのアパルトマンにあった私物とこの夏のデンマークの旅で探したアンティークも販売します。

    講座「フレンチ・マダムに倣う 南フランスへの旅支度」
    コミュニティクラブたまがわ

    アンティークマーケットや美術館、レストランなど、バカンスのメッカ南仏の魅力的なスポットと、マダムの旅の必需品をガイドします。

    セミナー「モードの歴史、パリのエレガンスの秘密を探る 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    (夏学期)モードの街パリには、時代を象徴するオリジナリティー溢れるブランドが誕生してきました。そうしたメゾンが打ち出してきた「パリ・スタイル」と、それらを生んだ時代背景、またデザイナーたちのファッション哲学を探求します。

    セミナー「Art de vivreで学ぶフランス・アンティークの世界と鑑定 (「アンティーク検定」対策準備講座)」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    フランス・アンティークの世界をArt de vivreを通して学びます。夏学期のテーマはアンティーク・マーケット。アンティー クのコレクションをされている方、装飾美術工芸に興味のある方、アンティーク鑑定の勉強を始めたい方…どなたでも気軽に受講できます。本アトリエは11月下旬に予定されている「アンティーク検定」のすべての級における対策講座としても役立つ講座です。 (講師:河合恵美、石澤季里)

      

    講座「石澤季里のフレンチアンティーク「マリー・アントワネット美の系譜 ジュエリー編」」
    よみうりカルチャー柏

    フランスにみならず、ヨーロッパ中に一大センセーションを巻き起こしたファッションリーダー、マリー・アントワネットのたぐいまれなセンスに学びます。現代まで続く美の系譜を当時の逸話とともに、初めてアンティークに触れる方にもわかりやすくひも解きます。

    セミナー「モードの歴史、パリのエレガンスの秘密を探る 」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    (春学期)モードの街パリには、時代を象徴するオリジナリティー溢れるブランドが誕生してきました。そうしたメゾンが打ち出してきた「パリ・スタイル」と、それらを生んだ時代背景、またデザイナーたちのファッション哲学を探求します。

    セミナー「Art de vivreで学ぶフランス・アンティークの世界と鑑定 (「アンティーク検定」対策準備講座)」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    フランス・アンティークの世界をArt de vivreを通して学びます。アンティークのコレクションをされている方、装飾美術工芸に興味のある方、アンティーク鑑定の勉強を始めたい方…どなたでも気軽に受講できます。本アトリエは6月下旬に予定されている西洋アンティーク鑑定検定試験協会主催「アンティーク検定(3級・2級)」の対策講座としても役立つ講座です。 (講師:河合恵美、石澤季里)

    講演「映画「アメリ」とアンティーク」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2015」

    映画『アメリ』に登場するブロカントや、「ムーラン・ルージュ」等のキャバレーが軒を連ね、芸術家が集ったことで有名なモンマルトルの「今」について楽しいお話を。

    2014

    セミナー「フランス・アンティーク鑑定入門」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    19世紀のフランス社会をたどりながら、どんな家具・工芸品に囲まれて暮らしていたのか、実際のオブジェに触れながら、フランス・アンティークの世界をテーマ別に更に奥へと迫ります。

    講座「マリー・アントワネットゆかりのフレンチ・アンティーク〜ジュエリー編」
    よみうりカルチャー京葉

    フランスのみならず、ヨーロッパ中に一大センセーションを巻き起こしたファッションリーダー、マリー・アントワネットのたぐいまれなセンスに学ぶ講座です。 現代まで続く美の系譜を、当時の逸話を交えながら、初めてアンティークに触れる方にもわかりやすくシリーズでひもときます。「ジュエリー」「家具」「テーブルウェア」「庭」を予定。

    セミナー「フランス・アンティーク鑑定入門」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    秋学期は、太陽王ルイ14世の装飾スタイルからアールデコ装飾アンティークまで、フランス・アンティークの世界を更に掘り下げた魅力に迫ります。
    「フランス王家のアンティーク〜装飾スタイルと鑑定法」

    トークショー「はじめてのアンティークジュエリーの選び方」
    大阪・阪急うめだ本店「素晴らしき時代マーケット」


    セミナー 「フランス・アンティーク鑑定入門」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京

    春学期に引き続き、フランスにおけるアンティーク業界のマーケット・動向についてやオークションの世界でのフランス語の用語やアンティーク・サロン事情について学びます。
    「パリから行くアンティーク・マーケットの愉しみ方」

    講演「パリジェンヌに学ぶアンティークおしゃれ術」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2014」

    ジュエリー、レース、リネン類など、アンティークを素敵に用いるアイデアをご紹介。

    セミナー 「フランス・アンティーク鑑定入門」
    飯田橋・アンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)

    フランスの市場に比較的良く出まわるアンティークを中心にお話します。蚤の市散策にも役立つ内容です。
    「フランス家具ーエンパイア様式からアール・デコ様式まで」
    「フランスのジュエリーーエンパイア様式からアール・デコまで」

    セミナー 「パリから行くアンティークマーケット」(講師:石澤季里) &ティーセミナー
    ルピシア・上大岡店(京急百貨店)

    西洋アンティークの楽しみ方をご紹介します。ブランチ付きでゆっくりお楽しみいただけるセミナーです。

    2013

    講演「アール・ド・ヴィーヴル  〜マリー・アントワネット流お洒落なライフ・スタイル〜」
    マリー・アントワネット物語展 神戸展 イベント

    講演「南仏の素顔に触れる、マーケット(マルシェ)の醍醐味」
    大阪・阪急うめだ本店「フランス祭 2013」

    今回は、美味しい食材や土地の名産品が集まる朝市や、お宝が潜む骨董市など、南仏の旅を想い出深いものにするマルシェの魅力と楽しみ方をご紹介しました。

    2012

    講演「マリー・アントワネットの生活美学」
    多摩美術大学生涯学習センター

    マリー・アントワネットをテーマに、彼女がフランスにもたらした「アール・ド・ヴィーヴル」をジュエリーや手工芸などとともにお話します。
    第1回 ラブ・ジュエリーから扇まで―愛の小道具
    第2回 遥かなる東洋への夢―エキゾティスム文化
    第3回 世界を熱狂させた―美しいフランスの手工芸

    講演「謎解きアンティーク」
    多摩美術大学生涯学習センター

    ヴィクトリア朝時代のノスタルジックで愛らしいロンドンをご紹介します。3回のシリーズで、大原千晴さん、石澤季里、木本玲子さんが、各回を担当します。
    第1回 ミドルクラスのテーブル・アート(大原千晴)
    第2回 ヴィクトリア女王の愛したジュエリー(石澤季里)
    第3回 良妻賢母の暮らしとアンティーク(木本玲子)

    講演「『アート・ヴィーヴル』 マリー・アントワネット流お洒落なライフ・スタイル」
    マリー・アントワネット物語展 名古屋展 イベント

    講演「アンティークと過ごすパリ」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2012」

    2011年に引き続きお招きいただきました。パリのアンティークの魅力を講演会でご紹介の後、「フランスフェア2012」の会場で、実際にアンティークアイテムを見ながらのプチアンティークツアーを皆様とご一緒しました。

    2011

    講演「パリ 魅惑のアンティーク」
    大阪・阪急うめだ本店「フランスフェア 2011」

    グルメからアンティークまで「パリジェンヌの愛すべき週末」がここに。テーブルウェアやブランド品のアンティークオークションなどとっておきのお話をお楽しみいただきました。

    2010

    講演「石澤季里のアンティークレクチャー〜JAPAN,INFLUENCES AND ART OF LIVING」
    クリニャンクール(フランス・パリ)

    世界最大級とも言われるクリニャンクールのマーケットのなかでも、そのバラエティーの豊さと品質の高さで「生きた美術館」に例えられるポール・ベール、セルペットのマーケットを巡りながら、18世紀のロココスタイルからジャポニズムまで、生活を彩るのに適した魅力的なアンティークをご紹介しました。

    講演「彼女の愛したジュエリー」
    多摩美術大学生涯学習センター

    気分を高揚させ等身大以上の魅力を引き出したり、戦渦では貨幣の代わりを務めたり、ときに身を飾る以上の役割を示す「ジュエリー」。波乱に満ちた人生を、強くたくましく歩んだ3人の近代女性を取り上げ、彼女たちの人生に大きな役割を占めたジュエリーの魅力に迫ります。
    第1回 悲劇の王女グレース・ケリーとダイヤモンド
    第2回 ジョージア・オキーフとカルダーのブローチ
    第3回 愛の象徴フリーダ・カーロの民族学ジュエリー

    講演「アンティーク・マーケットで出会うおいしいフランス」(料理:上野万梨子、講師:石澤季里)
    ギャラリー リブレ

    上野万梨子さんと石澤季里のコラボレーションによる、アンティークのお話しと料理を楽しむセミナーランチ。フランスの旅をより楽しむために、フランスの地方の風土や文化を反映したテーブルウエアやキッチン雑貨、また、そこで味わえる料理など、旅に役立つ情報をご紹介。
    第1回 パリからの日帰りが可能なパリ近郊とノルマンディーのマーケット
    第2回 バカンス気分で訪れる南仏のマーケット

    講演「2回目からのフランス、美しいフランスの地方を巡る旅」
    Le chant du coq(北海道・札幌)

    アンティーク、美味しいもの、素敵なホテル満載の旅の話しなど、フランスの地方文化の魅力について。
    第1回 海沿いの南仏、画家の愛した灼熱の太陽
    第2回 ロワール地方、華麗なる貴族の暮らし
    第3回 妖精の集まる北の国、ブルターニュ地方

    講演「『スタイル』を創る―パリで見つけるアンティーク」
    多摩美術大学生涯学習センター

    レース、ジュエリーからインテリアまで、アンティークを上手に使いその人ならではの個性的な「スタイル」を確立しているのがパリジェンヌ。 アンティークの実物を前に、楽しくパリの歴史や文化を学び、自分独自の個性あふれる「スタイル」探しをご紹介。
    第1回 皇后ユージニーに学ぶ 正統派エレガンス
    第2回 スタイリッシュに香る アール・デコの美学
    第3回 映画『アメリ』に見る ブロカントの魅惑

    講演「レンピッカ展」
    読売新聞yorimo 会員イベント

    Bunkamura ザ・ミュージアムで開催された展覧会「美しき挑発 レンピッカ展〜本能に生きた伝説の画家」で話題になった、タマラ・ド・レンピッカと彼女が愛した宝石についてお話しました。

    プロデュース
    プティ・セナクル企画 パリ、オーヴェルニュ地方、ロワール地方をめぐる フランス貴族の暮らしと オペラに触れる旅 8日間
    主催:株式会社グローバル ユース ビューロー

    洗練された美に満たされるラグジュアリーな旅と、それら特別な体験を心ゆくまで楽しむためのレクチャーをプロデュースしました。

    2009

    講演「アール・デコのミューズたち」
    多摩美術大学生涯学習センター

    人々が大戦の危機に脅かされながら、浮かれ騒ぎ、狂乱の日々を過ごした1920〜30年代。ローリング・トゥエンティ、ジャズ・エイジと呼ばれ、女性のあり方が大きく変化したこの時代を生き抜いた3人のヒロインにスポットをあて、アール・デコという時代をお話しました。
    第1回 タマラ・ド・レンピッカが愛したジュエリー
    第2回 ココ・シャネルが謳歌したホテル・ライフ
    第3回 ディートリッヒの百万ドルの美脚

    講演「パリ発『Art de Vivre』」
    Le chant du coq(北海道・札幌)

    パリで撮影された写真などを使いながら、旬なパリ情報をご紹介しました。
    第1回 パリの装い
    第2回 パリの食卓
    第3回 パリのアンティーク

    講演「映画のなかのパリ」
    多摩美術大学生涯学習センター

    さまざまな側面を持つ大人の街―パリを、有名女優の映画から読み解きます。『ムーラン・ルージュ』に描かれたベル・エポックの歓楽街、『モンパルナスの灯』の画家とカフェ文化、『ヴァンドーム広場』の顧客たちなど、パリの明と暗、表舞台と裏舞台を、歴史を交えてお話しします。
    第1回 ニコール・キッドマン『ムーラン・ルージュ』
    第2回 アヌーク・エーメ『モンパルナスの灯』
    第3回 カトリーヌ・ドヌーヴ『ヴァンドーム広場』

    プロデュース
    レクチャー「絵の中の食卓、講師:大原千晴」
    企業イベント

    2008

    講演「美の巨人とブランド」
    多摩美術大学生涯学習センター

    ヨーロッパ芸術の巨匠とブランドの関わりを歴史的に眺める講座です。カルティエの三連指輪で禁断の愛を誓った詩人、フランス王政の黄昏を綴った文豪の愛したバカラ、現代デザインの誕生と孤高の耽美主義者など、美の巨人たちとブランドが織りなすドラマをお話しました。
    第1回 コクトーとカルティエ 三連指輪と禁断の愛
    第2回 バルザックとバカラ よみがえる王政の美学
    第3回 ワイルドとリバティー 現代デザインの原風景

    講演「美の女神とアーティスト」
    多摩美術大学生涯学習センター

    第1回 ミューシャとサラ・ベルナール
    第2回 画家マネとナナ
    第3回 ショパンとサンド

    2007

    講演「フランスのエレガンス」
    多摩美術大学生涯学習センター

    第1回 靴
    第2回 お菓子
    第3回 香水

    講演「アンティークで巡る フランスの旅」
    アカデミーヒルズ 六本木ライブラリー

    骨董市めぐり、ホテル、レストランなど、フレンチアンティークと旅の魅力についてお話ししました。

    マダム・ジジからの手紙 モード・フリゾンのお城 石澤季里ブログバナー