過去の中級コース
- 2016年度( テーブルアート / インテリア )
- 2015年度( テーブルアート / インテリア )
2015年度
L’art passé au présent〜アンティーク鑑定中級コース
アンティーク鑑定中級コース(2015年度)
期間:2015年4月〜
テーブルアート(全6回)
1.アンティークのある食卓 お花見編 講師:福田典子 3/15(日)
会場:「福田先生ご自宅(下馬)」
(この回のDVDはご用意できません。ご了承ください。)
2.宴席スタイルの変遷と銀器 講師:大原千晴 3/18(水)
3.銀器のデザインと刻印 講師:大原千晴 4/8(水)
4.オークションで手に入れるアンティークのテーブウエア 講師:河合恵美 5/20(水)
5.コーヒーからチョコレートまで〜カップの歴史物語 講師:大平雅巳 7/22(水)
6.食卓と銀器をより深く知るためのポイント 講師:大原千晴 9/9(水)日程変更→11/4(水)
インテリア (全6回)
1.木と装飾で知るアンティーク家具の変遷 講師:蜷川浩史 4/29(水)
2.ヴィクトリア時代のミドルクラスのインテリア第一回目 講師:木本玲子 5/13(水)
3.アンティーク家具市場〜今だから買いたい家具 講師:蜷川浩史 6/3(水)
4.鏡と明かり〜ランプからシャンデリアまで 講師:中川真貴 6/17(水)
5.アンティークで造るフレンチ・スタイルのインテリア ブロカントからアール・デコの家具 お勧めマーケットと選び方 講師:石澤季里 7/8(水)
6.ヴィクトリア時代のミドルククラスのインテリア第二回目 講師:木本玲子 7/15(水)