• 過去の講座・イベント

    2022年度・前期(2022年1月-2022年7月)

    ACADEMY〜アカデミーコース

    エリザベス女王即位70周年記念講座
    「女王の居城、バッキンガム宮殿の秘密」

    講師:福西弘美

    1953年に即位してから70年。現在、世界最高齢の君主であるエリザベス女王の居城、バッキンガム宮殿は、775の居室からなる巨大な宮殿です。スケールが大きく、価値ある歴史的建造物でもある宮殿の進化の変遷やインテリアの秘密をたくさんのトピックとともお話します。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 エリザベス女王即位70周年記念講座 「女王の居城、バッキンガム宮殿の秘密」
    講師 福西弘美
    日時 7/30(土) 14時〜16時
    会場 ズーム
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    福西弘美(ふくにし ひろみ)

    米国駐在(LA)を経て、30代前半、NYの不動産管理会社に転職し、NYマンハッタンで自身のマンションを購入。それをきっかけに欧米スタイルのインテリアに強い関心を抱く。その後パリ留学、オークションハウス、クリスティーズでフランス美術史を学んだ後、東京目黒区碑文谷でアンティーク家具の輸入、インテリアサービス業を起業。一時期ベルギーに移住するなど長い海外生活を経て2012年に帰国。現在は大阪中之島にてライフスタイルショップ、「エルス」を運営する傍らインテリアデザインに従事。輸入ファブリックを用いたカーテンの製作、インテリアのオブジェ買付を通じて、法人・個人顧客に広くインテリアアドバイスを行う。http://www.eurolifestyle.net (オンラインショップ) http:// www. elsdesign.net (インテリアサービスサイト)
    石澤季里
    ACADEMY〜アカデミーコース

    プティ・セナクル20周年記念 プチ・イベント
     第一部「対談講座・パリが巴里だった頃〜エコール・ド・パリの画家が見た、芸術とファッションの都パリ」
     第二部「ブルゴーニュ&パリ修学旅行報告会」

    第一部 講師:西岡文彦&石澤季里、第二部 ゲスト:柴崎雄一

    【経堂教室定員:12名】
    「パリが巴里だった頃〜エコール・ド・パリの画家が見た、芸術とファッションの都パリ」 パナソニック汐留美術館で7月9日から開催される展覧会「キース・ヴァン・ドンゲン〜フォーヴィズムからレザンネフォル」を記念して、ヴァン・ドンゲン、モディリアーニ、シャガール、ユトリロ、マリー・ローランサン、、、他、エコール・ド・パリの画家たちが、見て、歩いたパリの街を、散歩するように振り返ります。今見ても新しい、当時の女性のファッションやジュエリーについてもお話する予定です。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 第一部「対談講座・パリが巴里だった頃〜エコール・ド・パリの画家が見た、芸術とファッションの都パリ」
    講師 西岡文彦&石澤季里
    日時 7/22(金) 15時〜16時半
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    西岡文彦(にしおか ふみひこ)

    多摩美術大学教授。専門用語を用いない名画のわかりやすいナビゲーター役として「日曜美術館」「芸術に恋して」等のテレビ番組で活躍。「名画の暗号」(角川書店)「ビジネス戦略で読む美術史」(新潮社)「恋愛美術館」(朝日出版社)等の著書や美術全集の編集も手がける。柳宗悦の孫弟子にあたる伝統版画家でもある。

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)、『フランス手仕事、名品の物語〜マリー・アントワネットが愛した職人技』(大修館書店)ほか。
    石澤季里

    【定員:12名】
    教室から2分のワインバー「プティ・パラディ」で、美しい写真を見ながら、5月に開催されたブルゴーニュとパリの修学旅行報告会をします。アペロを味わいながら、 久しぶりにおしゃべりに花咲かせましょう。 ゲストには、エール・フランスファーストクラス営業担当の柴崎雄一さんを招き、「フランス流のお招き術、ご招待に役立てるファーストクラスのプロトコール」をお話いただきます。 日毎から世界の名士たちと接している柴崎さんに、優雅に魅せる仕草やドレスコードのエチケットなどについてお話しいただきます。 エール・フランスの新ブランドムービー、こちらも合わせてお楽しみください。 公開リンク:https://bit.ly/3M3JQlb

    種別

    イベント

     
    講座名 第二部「ブルゴーニュ&パリ修学旅行報告会」
    ゲスト 柴崎雄一
    日時 7/22(金) 17時〜19時
    会場 プティ・パラディ    https://www.le-petit-paradis.net/access/
    会費 8,000円(食事、ワイン、飲み物代込)

    柴崎雄一(しばさき ゆういち)

    1992年エールフランス航空日本支社入社。入社以来、成田空港旅客サービス業務に関わり、 2006 年より青山オフィス発券カウンター業務。2013 年より東日本営業部に異動。法人営業担当を経て、現在はハイエンドマーケットの法人、個人顧客営業を担当している。
    ACADEMY〜アカデミーコース

    レクチャー&展覧会観覧ツアー「素顔のシャネル」
    b.展覧会観覧ツアー&Cafe1894でのディナー

    講師:石澤季里

    「ガブリエル・シャネル展−Manifeste de mode」観覧ツアー&ツアー後に隣接するCafe1894で参加者みなさんでディナー。展覧会を観た感想や追加コメントなどをシェアしましょう。

    *a.b両クラスともに受講の場合は合計の料金が500円引きになります。
    *bクラスの申し込み締め切り:【6月31日】
    *bクラスは、新型コロナウイルス蔓延対策によって大勢でのディナーが困難な場合、観覧ツアーのみとなり料金が変更になります。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 レクチャー&展覧会観覧ツアー「素顔のシャネル」
    b.覧会観覧ツアー&Cafe1894でのディナー
    講師 石澤季里
    日時 7/13(水) 18時〜21時
    会場 丸の内・三菱一号館美術館展&Café1894
    https://mimt.jp/ 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2
    受講料 8,000円
    音声ガイド付き展覧会チケット&食事代(飲み物付き)

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)、『フランス手仕事、名品の物語〜マリー・アントワネットが愛した職人技』(大修館書店)ほか。
    石澤季里
    ACADEMY〜アカデミーコース

    レクチャー&展覧会観覧ツアー「素顔のシャネル」
    a.レクチャー

    講師:石澤季里

    6月18日から丸の内・三菱一号館美術館で開催予定の「ガブリエル・シャネル展−Manifeste de mode」は、昨年7月までパリのガリエラ宮市立モード美術館で開催され、大成功を収めた展覧会です。19世紀末から20世紀初頭という、女性の立ち位置がガラリと変わった時代に生きたシャネル。彼女の「こだわり」や「好き」からそのクリエーションを解き明かし、展覧会をより楽しく観覧するためのレクチャーです。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 レクチャー&展覧会観覧ツアー「素顔のシャネル」
    a.レクチャー
    講師 石澤季里
    日時 7/9(土) 14時から16時
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)、『フランス手仕事、名品の物語〜マリー・アントワネットが愛した職人技』(大修館書店)ほか。
    石澤季里
    ACADEMY〜アカデミーコース

    対談レクチャー・美女たちのアール・ド・ヴィーヴル〜恋と名画とアンティーク
    2.ウージェニー皇后と画家マネ

    講師:西岡文彦&石澤季里

    【経堂教室定員:6名】
    恋に生きた歴史上の美女たちは、「愛する人と共に生きる」。そんな希望を胸に日々の暮らしを美的なアンティークで彩りました。彼女たちが名画の巨匠たちに与えた影響とドラマチックな逸話から、恋する美女が世に送り出した各時代の暮らしの美学「アール・ド・ヴィーヴル」を探ります。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 対談レクチャー・美女たちのアール・ド・ヴィーヴル〜恋と名画とアンティーク
    2.ウージェニー皇后と画家マネ
    講師 西岡文彦&石澤季里
    日時 6/17(金) 14時〜16時
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    西岡文彦(にしおか ふみひこ)

    多摩美術大学教授。専門用語を用いない名画のわかりやすいナビゲーター役として「日曜美術館」「芸術に恋して」等のテレビ番組で活躍。「名画の暗号」(角川書店)「ビジネス戦略で読む美術史」(新潮社)「恋愛美術館」(朝日出版社)等の著書や美術全集の編集も手がける。柳宗悦の孫弟子にあたる伝統版画家でもある。

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)、『フランス手仕事、名品の物語〜マリー・アントワネットが愛した職人技』(大修館書店)ほか。
    石澤季里
    ACADEMY〜アカデミーコース

    ハンドリングレクチャー「宝石の極み〜紀元前から20世紀初頭のアンティークジュエリー」

    講師:有川一三

    【@A各回 定員:10 名】  ※2部入替になりました。

    6月16日まで上野の国立科学博物館で開催中の「特別展 宝石 地球がうみだすキセキ」展。連日、多くの来館者で賑わうこの展覧会に、唯一無二の貴重なカシミール産&ビルマ産のサファイヤやアンティークジュエリーを63点も出展協力しているアルビオンアート。 今回も、ミュージアムピースに等しい貴重なアンティークジュエリーをまじかに拝見しながら、有川一三先生にファインアートに匹敵する贅を凝らしたジュエリーの歴史について伺います。久しぶりのレクチャー。夢のひと時をご堪能ください。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 ハンドリングレクチャー「宝石の極み〜紀元前から20世紀初頭のアンティークジュエリー」
    講師 有川一三
    日時 6/4(土) @14時〜15時半 A16時〜17時半
    会場 アーク森ビル アルビオンアートサロン 
    https://www.albionart.com/
    ※ズーム・DVD収録はありません。
    受講料 5,000円

    有川一三(ありかわ かずみ )

    アルビオンアート株式会社、代表取締役社長。アルビオンアート・ジュエリー・インスティチュート(AAJI)を設立し、ジュエリーと芸術・文化の交流に広く貢献している。2005年より東京芸術大学非常勤講師(ジュエリー史担当)。2009年フランス政府より芸術文化勲章シュヴァリエ叙勲。http://www.albionart.com/
    ACADEMY〜アカデミーコース

    対談レクチャー・美女たちのアール・ド・ヴィーヴル〜恋と名画とアンティーク
    1.ポンパドゥール侯爵夫人と画家ルノワール

    講師:西岡文彦&石澤季里

    【経堂教室定員:6名】
    恋に生きた歴史上の美女たちは、「愛する人と共に生きる」。そんな希望を胸に日々の暮らしを美的なアンティークで彩りました。彼女たちが名画の巨匠たちに与えた影響とドラマチックな逸話から、恋する美女が世に送り出した各時代の暮らしの美学「アール・ド・ヴィーヴル」を探ります。

    種別

    アカデミー

     
    講座名 対談レクチャー・美女たちのアール・ド・ヴィーヴル〜恋と名画とアンティーク
    1.ポンパドゥール侯爵夫人と画家ルノワール
    講師 西岡文彦&石澤季里
    日時 4/15(金) 14時〜16時
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    西岡文彦(にしおか ふみひこ)

    多摩美術大学教授。専門用語を用いない名画のわかりやすいナビゲーター役として「日曜美術館」「芸術に恋して」等のテレビ番組で活躍。「名画の暗号」(角川書店)「ビジネス戦略で読む美術史」(新潮社)「恋愛美術館」(朝日出版社)等の著書や美術全集の編集も手がける。柳宗悦の孫弟子にあたる伝統版画家でもある。

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)、『フランス手仕事、名品の物語〜マリー・アントワネットが愛した職人技』(大修館書店)ほか。
    石澤季里
    Gourmet lecture〜グルメ・レクチャー

    グルメレクチャー「宮廷宴席 発祥の地 北方ルネサンス時の華麗なるブルゴーニュ公国 パートII」

    講師:大原千晴

    【2022年修学旅行参加希望の皆さんは是非、ご参加ください】
    【 大原先生は経堂教室で講義予定です 】
    【 経堂教室 対面定員:10名 】

    戦を重ねながら北へ北へと領土を広げ、15世紀初頭、現在のベネルクス3国フランドルを支配下に置くことで、ブルゴーニュ宮廷は黄金期を迎えます。フィリップ善良公が築き上げた公国では、金羊毛騎士団、北方ルネサンス絵画、彩色時祷書、タペストリーと言った発達した都市文化が誕生しました。その全てを総合する形で営まれた宮廷宴席。イタリア諸宮廷とは 色彩を異にする独自の食宴の魅力についてお話しします。

    種別

    グルメレクチャー

     
    講座名 グルメレクチャー「宮廷宴席 発祥の地 北方ルネサンス時の華麗なるブルゴーニュ公国 パートII」
    講師 大原千晴
    日時 3/19(土) 14時〜16時
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    大原千晴(おおはら ちはる)

    「英国骨董おおはら」店主。骨董銀器専門家。食文化ヒストリアン。早稲田大学オープンカレッジ講師。早稲田大学法学部卒業。料理研究家の母・大原照子氏がイギリスに転居したのを機会に、日本と英国を行き来する生活が始まる。その過程で骨董銀器の魅力に開眼し、1991年「英国骨董おおはら」開業。著書に「食卓のアンティークシルバー」(文化出版局)、「アンティークシルバー物語」(主婦の友社)、「名画の食卓を読み解く」(大修館書店)。http://www.ohara999.com/
    大原千晴
    CENACLE CAFE〜セナクル・カフェ

    3.「フランス・ブルゴーニュ地方の知られざる銘酒」

    講師:内池直人

    【 経堂教室 対面定員:10名 】
    生産量も少なく、市場に残っている年代物が極力少ないロマネコンティやシャンベルタンといった超高級ワインだけでなく、ブルゴーニュには知られざる美味しいワインのメッカです。修学旅行で訪れるリュリー周辺のコート・シャロネーズは、手頃でオススメのワイン生産者が集まる場所。そんな隠れた銘品ワインを、特にこの地方に詳しいエキスパートに伺います。

    種別

    セナクル・カフェ

     
    講座名 3.「フランス・ブルゴーニュ地方の知られざる銘酒」
    講師 内池直人
    日時 2/23(水祝) 17時から18時半
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 対面:5000円(ワインテースティング代込み)
    ズーム:8000円(当日試飲するフルボトルワイン一本(特別価格)をお送りします。)
      ※録画・DVDはありません

    内池直人(うちいけ なおと)

    ブルゴーニュ委員会公認ブルゴーニュワイン・インストラクター、日本ソムリエ協会認定シニア・ワインアドバイザー、SOPEXA認定フランスワイン・コンセイエとして、国際ワインコンクールで審査員を務めている。家業を継ぐため修業後フランスにワイン留学。その後、 ファイン・ワイン&ワイングッズの専門店『プティット・メゾン』を経営オープン。極上のテロワールが育んだワインの普及に務めている。 http://www.cyber-wineshop.com/
    CENACLE CAFE〜セナクル・カフェ

    2.『歌劇とレビューで読み解く 美しき宝塚の世界』(立東舎)出版記念レクチャー 「宝塚版 王妃マリー・アントワネットの魅力」

    講師:石坂安希

    【 経堂教室 対面定員:10名 】
    歴史的ヒロインの激動の人生を華麗に上演し続ける宝塚歌劇。宝塚研究で博士号を取得した著者が、宝塚の代表作である『ベルサイユのばら』をテーマに、そこに描かれるマリー・アントワネット像の魅力を語ります。

    種別

    セナクル・カフェ

     
    講座名 2.『歌劇とレビューで読み解く 美しき宝塚の世界』(立東舎)出版記念レクチャー 「宝塚版 王妃マリー・アントワネットの魅力」
    講師 石坂安希
    日時 2/23(水祝) 15時から16時半
    会場 ズーム&経堂教室(録画無し)教室アクセス
    受講料 4,000円(ケーキ&飲み物付き)
      ※録画・DVDはありません

    石坂安希(いしざか あき)

    早稲田大学演劇博物館招聘研究員。聖心女子大学文学部歴史社会学科西洋史専攻卒業。2017年、早稲田大学大学院演劇映像学コース日本演劇学にて博士号(文学)を取得。演劇学・舞踊学から宝塚歌劇を考察した博士論文としては世界初となる。これまで宝塚、ダンスの講座を大学、百貨店などで行うほか、鹿鳴館・帝国劇場の歴史展示を手掛けるなど多方面で活躍。
    石坂安希
    CENACLE CAFE〜セナクル・カフェ

    1.「PARIS RENAISSANCE」第三弾 パリ・ルーヴル界隈&2022年修学旅行説明会

    講師:石澤季里

    【 経堂教室 対面定員:10名 】
    セーヌ河沿いの老舗百貨店「サンマリテーヌ」から安藤忠雄が手がけた「ピノー財団美術館」まで、生まれ変わったパリの新名所を美しい写真とともに巡ります。5月に予定されている修学旅行では、この界隈に誕生した話題の5つ星ホテル「オテル・マダム・レーヴ」に宿泊予定です。

    種別

    セナクル・カフェ

     
    講座名 1.「PARIS RENAISSANCE」第三弾 パリ・ルーヴル界隈&2022年修学旅行説明会
    講師 石澤季里
    日時 2/23(水祝) 13時から14時半
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 4,000円(ケークサレ&飲み物付き)
      ※録画・DVDはありません

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)、『フランス手仕事、名品の物語〜マリー・アントワネットが愛した職人技』(大修館書店)ほか。
    石澤季里
    CENACLE CAFE〜セナクル・カフェ

    プティ・セナクル20周年記念
    冬の午後のCENACLE CAFE

     

    2022. 2/23(水祝)
    OPEN 12:30 〜 CLOSE 19:00
    会場・経堂教室 

    半日限定 「セナクル・カフェ 」 オープンします。
    みんなの笑顔に触れながら、心がほんわか温まるような茶話会付きレクチャーを開催します。
    ハンドドリップコーヒー、スペシャルティー、お手製ケーキ&ケークサレ、手作りスイーツ、選りすぐりのワインを用意してみなさんのお越しをお待ちします。
    全ての講座は定員10名です。

    Gourmet lecture〜グルメ・レクチャー 

    グルメレクチャー「貴族からブルジョワへ、啓蒙主義がもたらした食宴スタイルの変化」 第2回

    講師:大原千晴

    【 2回シリーズの講座になりました 2021.10.31】
    【 大原先生はご自宅からズームで講義します 】
    【 経堂教室 定員:10名 】

    フランスで「啓蒙思想」に突き動かされる形で、革命への機運が盛り上がっていく18世紀後半。英国では経済や文化を動かす主役が、貴族からアッパー・ミドルクラス(ブルジョワ)へと急速に移行し始めます。それから百年を経た19世紀末、英仏両国で、宴席スタイルがフレンチ・サービスからロシアン・サービスへと大きく変化。それは時代の主役と社交スタイルの転換を告げる象徴的な出来事でした。激動する時代の中で新たに登場した主役(階級)。その日々の暮らしのスタイルと心情を探ります。そこに見えてくるのは、21世紀に生きる私達自身?

    種別

    グルメレクチャー

     
    講座名 グルメレクチャー「貴族からブルジョワへ、啓蒙主義がもたらした食宴スタイルの変化 第2回」
    講師 大原千晴
    日時 1/10(月祝) 14時〜16時
    会場 ズーム&経堂教室教室アクセス
    受講料 5,000円
      ※7日間の録画受講可。
      ※別途DVDをご希望の場合は1回につき1,000円(送料込)頂戴します。受講申し込みの際にお申し付けください。

    大原千晴(おおはら ちはる)

    「英国骨董おおはら」店主。骨董銀器専門家。食文化ヒストリアン。早稲田大学オープンカレッジ講師。早稲田大学法学部卒業。料理研究家の母・大原照子氏がイギリスに転居したのを機会に、日本と英国を行き来する生活が始まる。その過程で骨董銀器の魅力に開眼し、1991年「英国骨董おおはら」開業。著書に「食卓のアンティークシルバー」(文化出版局)、「アンティークシルバー物語」(主婦の友社)、「名画の食卓を読み解く」(大修館書店)。http://www.ohara999.com/
    大原千晴
    マダム・ジジからの手紙 モード・フリゾンのお城 石澤季里ブログバナー

    アルビオンアート
    lecoledesartistes
    これから愉しむアンティーク ヴィクトリア朝
    2012年6月8日発売
    「これから愉しむアンティーク ヴィクトリア朝」(メディアパル) 監修:プティ・セナクル/蜷川浩史・石澤季里・大原千晴・木本玲子・中島正晴、文:植田裕子/石澤季里