• 過去の講座・イベント

    2017年度・後期(2017年10月-2018年3月)

    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    名工が教える 用途別 理想的なクラシック・チェア

    講師:上柳博美
    受講対象  
    講座名 「名工が教える 用途別 理想的なクラシック・チェア」
    講師 上柳博美
    日時 3/17(土) 15時〜17時 (予定)
    会場 「I.S.U.house上柳 工房内」(平和台) 
    東京都練馬区北町6-31-20 http://www.isuhouse.com/
    受講料 5,800円

    上柳博美(かみやなぎ ひろみ)

    株式会社I.S.U HOUSE 会長。平成17年度 現代の名工卓越技能賞、平成19年度春 黄綬褒章、受章。職業訓練指導員。1953年この道に入り、1964年に独立。国家検定椅子張り一級技能士の資格を取得。その後、ヨーロッパ7カ国を視察旅行する中で、フランス・ロココ時代の椅子に出会い、その素晴らしさに魅了される。帰国後、フランスから材料を輸入。伝統的な技法での、布張り椅子の製作、修復を開始する。1981年、現天皇陛下の御前で洋家具業界代表者としてクラシックチェアの椅子張り技を披露、その後、雑誌、テレビを通して、その匠の技は広く知られるようになる。一線を退いた今の、次世代の名工を育成するために日々従事している。http://isuhouse.com/
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    フレンチ・アンティーク トワル・ド・ジュイから広がる布のあるライフ・スタイル

    講師:福西弘美

    フランスインテリアトワル・ド・ジュイマリー・アントワネット様式
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    受講対象  
    講座名 「フレンチ・アンティーク トワル・ド・ジュイから広がる布のあるライフ・スタイル」
    講師 福西弘美
    日時 3/7(水) 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円

    福西弘美(ふくにし ひろみ)

    パリのクリスティーズにてフランス美術史を学んだ後、2000年に「メゾンダール」を設立、アンティーク家具、インテリアオブジェの輸入販売を行う。2004年からベルギーに居を移し、LEUVEN市 KL DECORのインターナショナルセールス担当。現在はヨーロッパ、日本の間を往復しながらライフスタイルショップ「ユーロライフスタイル」のショップオーナーとして活動を続ける。 http://www.eurolifestyle.net/
    福西弘美
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    フレンチ・カントリーの代名詞「白地陶器」&白地が美しいフランスの磁器

    講師:河合恵美

    フランステーブルウエア料理陶磁器白地
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    受講対象  
    講座名 「フレンチ・カントリーの代名詞「白地陶器」&白地が美しいフランスの磁器」
    講師 河合恵美
    日時 2/21(水) 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円

    河合恵美(かわい えみ)

    上智大学文学部フランス文学科卒業。美術館、文化会館勤務を経て、オークションハウスのマスターコースを修了、フランス国立骨董組合認定免状取得。20年に渡るフランス滞在より帰国後は、アンティークショップCocoRococoを運営、またカルチャースクール、アンスティチュ・フランセ東京等でのアンティーク鑑定講座の講師を務める。西洋アンティーク鑑定検定試験協会代表理事。http://antique-cocorococo.com/ http://antique-kentei.or.jp/
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    フランス 注目のモダニズム家具と調度品

    講師:石澤季里、河村智子

    フランスインテリア家具照明アールデコミッドセンチュリーデザイン
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    受講対象  
    講座名 「フランス 注目のモダニズム家具と調度品」
    講師 石澤季里、河村智子
    日時 2/7(水) 19時〜21時 (予定)
    会場 経堂教室 教室アクセス
    受講料 5,800円

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)ほか。
    石澤季里

    河村智子(かわむら さとこ)

    明治学院大学文学部フランス文学科卒業。インテリアコーディネーター。ドイツ家具輸入販売会社での勤務を経て渡仏。パリのオークションハウス附属学校にて、西欧美術装飾史および美術市場について学び、同校認定アート・コンサルタントのディプロマ取得。2017年帰国後、フリーのインテリアコーディネーターとして活動している。
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    アールヌー・ヴォーに影響を与えたジャポニズム「ネオ・アールヌーヴォーのおもてなし」

    講師:福田典子

    フランステーブルデコレーション料理East meets Japanアール・ヌーヴォー
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。
    【定員:10名】【この回はDVDのご用意はできません。】
    【日時が変更になりました。2017.12.09】
    19世紀後半、万博で一躍注目を集めたジャポニズムの工芸品に刺激を受けたヨーロッパのデザイナーたちは、自然の豊かさをモチーフにした新しい芸術運動「アールヌーヴォースタイル」を誕生させました。今回は雑誌「リシェス」等で活躍中のデーブルデコレーター福田典子先生所有のアールヌーヴォー・スタイルのアンティークと日本の器をコーディネートさせた現代感覚溢れる「ネオ・アールヌーヴォー」のおもてなしのテーブルをご披露し私たちの家庭でもアレンジできる凄技をご指導いただきます。

    受講対象  
    講座名 「アールヌー・ヴォーに影響を与えたジャポニズム「ネオ・アールヌーヴォーのおもてなし」」
    講師 福田典子
    日時 12/16(土)15時〜17時日時変更→ 2/3(土) 14時〜16時
    会場 福田先生ご自宅(下馬)
    受講料 6,000円
    (飲み物、スナック付き)

    福田典子(ふくだ のりこ)

    おもてなしの文化的背景や新情報を中心に、美しい暮らし術を学ぶ<ドルチェヴィータ>主宰。食空間プロデューサーとして、新羅ホテル、サムスン迎賓館、フォーシーズンホテル、コンラッドなど国内外の一流ホテルや企業の迎賓館の食空間を始めとして、ウエディングのプロデュースなどおもてなしシーンを手がける。日本の工芸品にも造詣が深く、女性誌に連載中。日本文化を国内外にしらしめるJAPONisme誌も手掛けている。http://homepage2.nifty.com/dolcevitamin/
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    ウイリアム・モリスからマッキントッシュへ 英国アーツ・アンド・クラフトとエドワーディアンスタイルのイ ンテリア

    講師:木本玲子

    英国インテリア様式照明器具ウイリアム・モリスマッキントッシュ アーツ・アンド・クラフトダウントン・アビーエドワーディアン
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    受講対象  
    講座名 「ウイリアム・モリスからマッキントッシュへ 英国アーツ・アンド・クラフトとエドワーディアンスタイルのイ ンテリア」
    講師 木本玲子
    日時 1/31(水) 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円

    木本玲子(きもと れいこ)

    明治学院卒業後、ロンドンのインチボード・スクール・オブ・デザインにてインテリア史を学ぶ。帰国後アンティーク家具店に勤務し、主に販売を担当。2000年、成城にアンティーク雑貨店「attic(アティック)」をオープン。買い付け、販売のエキスパート。http://www.facebook.com/attic.antiques.seijo
    木本玲子
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    サン・ルイ、バカラ、ラリック〜 将来を見据た価値あるフランスのガラス

    講師:河合恵美

    フランステーブルウエアインテリア資産運用様式
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    受講対象  
    講座名 「サン・ルイ、バカラ、ラリック〜 将来を見据た価値あるフランスのガラス」
    講師 河合恵美
    日時 1/17(水) 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円

    河合恵美(かわい えみ)

    上智大学文学部フランス文学科卒業。美術館、文化会館勤務を経て、オークションハウスのマスターコースを修了、フランス国立骨董組合認定免状取得。20年に渡るフランス滞在より帰国後は、アンティークショップCocoRococoを運営、またカルチャースクール、アンスティチュ・フランセ東京等でのアンティーク鑑定講座の講師を務める。西洋アンティーク鑑定検定試験協会代表理事。http://antique-cocorococo.com/ http://antique-kentei.or.jp/
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    アンティークのある暮らし 美的なフレンチ・アンティークをインテリアに取り入れて

    講師:福西弘美
    受講対象  
    講座名 「アンティークのある暮らし 美的なフレンチ・アンティークをインテリアに取り入れて」
    講師 福西弘美
    日時 12/6(水) 19時〜21時
    会場 「マジョレル」(下馬) 
    東京都世田谷区下馬2-6-14 http://www.majorelle-jp.com/
    受講料 6,500円
    (お茶、お菓子付き)

    福西弘美(ふくにし ひろみ)

    パリのクリスティーズにてフランス美術史を学んだ後、2000年に「メゾンダール」を設立、アンティーク家具、インテリアオブジェの輸入販売を行う。2004年からベルギーに居を移し、LEUVEN市 KL DECORのインターナショナルセールス担当。現在はヨーロッパ、日本の間を往復しながらライフスタイルショップ「ユーロライフスタイル」のショップオーナーとして活動を続ける。 http://www.eurolifestyle.net/
    福西弘美
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    コレクターの語るコスチュームジュエリーの見どころと集め方

    講師:田中元子

    フランスアメリカアクセサリーコレクション映画ファッション
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    田中元子(著)「コスチュームジュエリーの世界―田中元子アクセサリーコレクション」(繊研新聞社)
    受講対象  
    講座名 「コレクターの語るコスチュームジュエリーの見どころと集め方」
    講師 田中元子
    日時 11/25(土) 15時〜17時
    会場 「アクセサリーミュージアム」(目黒区・祐天寺)  
    東京都目黒区上目黒4-33-12 http://acce-museum.main.jp/
    受講料 5,800円

    田中元子(たなか もとこ)

    目黒区祐天寺、アクセサリー・ミュージアム館長。実家は、コスチューム・ジュエリーを作る工房で、幼い頃からアクセサリーに親しむ。自ら、アクセサリーデザイナーとして創作活動を続ける傍ら、収集した5万点を越える所蔵物を展示するミュージアムや著書「コスチュームジュエリーの世界」を通して、その魅力を伝え続けている。http://acce-museum.main.jp/
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    英国上流階級の暮らしの変化 ジョージアン・スタイル後期〜ヴィクトリアンスタイルのインテリアと調度品

    講師:木本玲子
    受講対象  
    講座名 「英国上流階級の暮らしの変化 ジョージアン・スタイル後期〜ヴィクトリアンスタイルのインテリアと調度品 」
    講師 木本玲子
    日時 11/1(水) 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円

    木本玲子(きもと れいこ)

    明治学院卒業後、ロンドンのインチボード・スクール・オブ・デザインにてインテリア史を学ぶ。帰国後アンティーク家具店に勤務し、主に販売を担当。2000年、成城にアンティーク雑貨店「attic(アティック)」をオープン。買い付け、販売のエキスパート。http://www.facebook.com/attic.antiques.seijo
    木本玲子
    Etre comme Parisien et Kyotonais〜イベントその他

    大人美人のためのスタイル探し講座
    「欧州・香りの歴史と香水文化&オリジナル・オードトワレを作る」

    講師:小野光子、石澤季里

    欧米の働くママたちは留守番する子供たちに安心感を与えるために、いつもつけている香水をバスタオルにひと吹きし、彼らに持たせて出かけていきます。香りはまさに自分の分身。誰しもが自らのアイデンティティーを表現するパーソナルな香りを持っているのです。第一部は石澤季里が私たちの日常にも取り入れてみたい欧州の香りの歴史や香水文化についてお話しします。第二部はアロマセラピストの小野光子さんと一緒に、上質なオーガニックの精油を用いたオリジナルのオードトワレを作ってみましょう。大人美人を素敵に演出するするだけでなく、包まれていると何故だか心が落ち着く、あなただけの香りと出会うチャンスです。【a】【b】各定員6名

    【a】
    13:00〜14:15「オリジナル・オードトワレを作る」講師:小野光子
    14:15〜14:45 ティータイム(お茶お菓子付き)
    14:45〜15:45「日常に取り入れたい、欧州の香りの歴史と香水文化」講師:石澤季里

    【b】
    14:45〜15:45「日常に取り入れたい、欧州の香りの歴史と香水文化」講師:石澤季里
    15:45〜16:15 ティータイム(お茶お菓子付き)
    16:15〜17:30 「オリジナル・オードトワレを作る」講師:小野光子

    受講対象  
    講座名 「大人美人のためのスタイル探し講座「欧州・香りの歴史と香水文化&オリジナル・オードトワレを作る」 」
    講師 小野光子、石澤季里
    日時 10/21(土) 【a】13時〜15時45分 または 【b】14時45分〜17時30分
    会場 経堂教室 教室アクセス
    受講料 8,000円
    (お茶、お菓子付き)
    自分で作ったオリジナル・トワレットをお土産にお持ち帰りいただきます

    小野光子(おの みつこ)

    M.Herbs&Aromatherapy 主宰 AEAJ認定 アロマセラピスト JAMHA認定 ハーバルセラピスト JAI認定 エッセンシャルオイル アートブレンディングフォーミュレーター  生活を彩り、豊かにしてくれる「アロマセラピーとメディカルハーブ」を、より楽しく、そして正しく安全に、日々の暮らしの中に取り入れるアイデアを、身近な人たちに紹介している。「植物が持つ、人間の心身に働きかける作用」を学び、メディカルハーブとアロマセラピーを日々の暮らしに取り入れながら、生活雑貨の商品企画、テーブルコーディネート等、多岐に渡り活動している。
    小野光子

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)ほか。
    石澤季里
    L’art passé au présent〜アンティーク鑑定コース

    19世紀、パリ・大邸宅のインテリア

    講師:石澤季里

    フランスインテリアパリ観光様式
    【単発で受講可】この講座は西洋アンティーク基礎&鑑定講座(前期・後期各11回)の講座です。

    受講対象  
    講座名 「19世紀、パリ・大邸宅のインテリア」
    講師 石澤季里
    日時 10/18(水) 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円

    石澤季里(いしざわ きり)

    プティ・セナクル代表、ジャーナリスト 5年にわたるフランス生活でフレンチ・アンティークについて学び帰国。2000年からプティ・セナクル(旧アンティーク・エデュケーション)を開校。アンティークの鑑定および作られた時代背景を学び、優れた工芸品に触れる喜びと日常に取り入れる楽しさ、また、貴族やアッパークラスの生活を通してヨーロッパの生きた歴史文化に触れる場を提供している。著書に「パリ&パリから行くアンティーク・マーケット散歩」(CCCメディアハウス)ほか。
    石澤季里
    Etre comme Parisien et Kyotonais〜イベントその他

    大人美人のためのスタイル探し講座
    「2017年秋冬ファッション・アイテムで選ぶ 美人度UPのカラー・コーデ」

    講師:熊谷貴美子、斉藤暢子

    ファッション・スタイリストの熊谷貴美子さんとカラー・カウンセラーの斉藤暢子さんに、 眠っている女性的な魅力を引き出し、大人美人になる方法を教えていただきましょう。流行アイテムのなかから自分に似合うカラーのファッション小物やメイキャップを選んだら、 「なんだか垢抜けたねえ」という褒め言葉のシャワーを浴びる機会も多くなるはず。知識が得られるだけでなく、褒められて益々美人になれる、とってもハッピーな講座です。

    13:00〜14:00 「2017年秋冬 ファッションの傾向と大人美人が積極的に取り入れたいアイテムについて」 講師:熊谷貴美子
    14:00〜14:30 ティータイム
    14:30〜15:30「肌色テストでお似合いカラーを発見!」講師:斎藤暢子
    15:30〜15:45 質疑応答

    【パーソナルスタイリストの熊谷先生からお手紙がとどきました! 2017/09/24】

    受講対象  
    講座名 「大人美人のためのスタイル探し講座「2017年秋冬ファッション・アイテムで選ぶ 美人度UPのカラー・コーデ」」
    講師 熊谷貴美子、斉藤暢子
    日時 10/14(土) 13時〜15時45分
    会場 経堂教室 教室アクセス
    受講料 7,000円
    (お茶、お菓子付き)

    熊谷貴美子(くまがい きみこ)

    パーソナルスタイリスト(パーソナルショッパー)。40歳以降の一般女性を専門としたファッションスタイリスト。どのような体型の女性も美しく見せる洋服選びに定評がある。ショッピング同行では「新たな自分発見」をモットーに最新流行を意識しながらも個々の長所やニーズにあったハイセンスなスタイリングで定評がある。
    熊谷貴美子

    斉藤暢子(さいとう のぶこ)

    武蔵野美術大学卒業。グラフィックデザイナーとして20年以上のキャリアを持つ。またパリに滞在していた経験があり、キャリアと感性を生かしパーソナルイメージコンサルタントとして活動の幅を広げている。
    斉藤暢子
    Etre comme Parisien et Kyotonais〜イベントその他

    麗しの名品を今に生かす〜キャビネットの肥やしを徹底活用する術

    講師:多賀谷洋子

    都合により日程変更。現在調整中です。(2017.10.01)

    お嫁入りの際にフルセットで揃えた有名ブランドの器やグラス、そして、カトラリーの数々。若い頃、大枚をはたいて購入した憧れのテーブルクロス,etc.何十年もキャビネットで眠っている麗しの名品を、手持ちのアンティークや和骨董の力を借りて蘇らせて、ちょっとオシャレなパーティを演出してみませんか?初回は、日本の染付を思わせるロイヤルコペンハーゲンの磁器を用いた素敵なテーブル・コーディネートを披露していただきます。(写真はイメージです)

    受講対象  
    講座名 「麗しの名品を今に生かす〜キャビネットの肥やしを徹底活用する術」
    講師 多賀谷洋子
    日時 10/9(月・祝)→日程変更 14時〜16時
    会場 経堂教室 教室アクセス
    受講料 6,000円
    (お茶付き)

    多賀谷洋子(たがや ようこ)

    カラーからチーズシュバリエまで、様々な資格を習得した後、テーブル・デコレーター、フード・コーディネーターとしてイベント、雑誌媒体等で活躍中。国内外での経験と知識に裏打ちされた独自のセンスにファンが多い。著書に「アンティークシルバーのティータイム・テーブルセッティング」(誠文堂新光社)、「美しくなるチーズレシピ」(誠文堂新光社)。 http://paristyle.jp/
    Gourmet lecture〜グルメ・レクチャー

    グルメレクチャー
    「1920年代パリ・憧れの文豪 パパ・ヘミングウェイの食卓」

    講師:大原千晴

    今回のレクチャーのテーマは、アメリカのノーベル文学賞受賞作家アーネスト・ヘミングウェー(EH,1899〜1961)。 20代の終わりに発表された『日はまた昇る』と『武器よさらば』の2作で世界的に有名になった文豪です。
    料理とお酒にまつわるエピソードはもちろん、1920年代のパリ、旅先のスペイン・バスク地方、そして長く暮らしたキューバでの女性関係や現代アートを動かすパリのカフェソサエティーの主人公たちとの多彩な交流など、人生を謳歌した大作家の興味深い世界を、多彩な映像資料とともに現代的視点でご紹介します。

    会場となる「ビストロ・マルクス」は、パリ・マンダリン・オリエンタルホテル内にあるミシュラン星付レストラン「ル・シュル・ミュジュール ティエリー・マルクス」の初の海外店舗で、パンにこだわるレストランとしても知られています。銀座和光や三越を見下ろす絶景テラスで、文豪自身のレシピを参考にした高級ハンバーガー他、 グルメでお洒落なフランス料理をコース仕立てで召し上がっていただだく予定です。【定員:24名】

    【食文化ヒストリアンの大原先生からお手紙いただきました! 2017/09/12】

    受講対象  
    講座名 「グルメレクチャー 「1920年代パリ・憧れの文豪 パパ・ヘミングウェイの食卓」」
    講師 大原千晴
    日時 10/1(日) 11時〜14時
    【開場】:10時45分
    【開演】:11時〜
    会場 「ビストロ マルクス」(銀座) 
    東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE 7F 
    http://www.bistromarx.jp/
    (*会場表記に誤りがあり訂正しました。2017.07.27)
    受講料 12,500円
    (オリジナルカクテル、フランス料理コースメニュー代含む)

    大原千晴(おおはら ちはる)

    「英国骨董おおはら」店主。骨董銀器専門家。食文化ヒストリアン。早稲田大学法学部卒業。料理研究家の母・大原照子氏がイギリスに転居したのを機会に、日本と英国を行き来する生活が始まる。その過程で骨董銀器の魅力に開眼し、1991年「英国骨董おおはら」開業。著書に「食卓のアンティークシルバー」(文化出版局)、「アンティークシルバー物語」(主婦の友社)、「名画の食卓を読み解く」(大修館書店)。http://www.ohara999.com/
    大原千晴
    Etre comme Parisien et Kyotonais〜イベントその他

    アンティーク家具を見分ける鑑定技術〜18世紀ロココ様式&ネオ・クラシシズム様式

    講師:黒瀧道信

    イギリス留学中に英国アンティークディーラー協会認定家具修復士の資格を習得した講師のもとで、英国、フランスを中心にイタリアからオランダ、スペインまで。西洋家具の黄金時代、18世紀、ロココ様式&ネオ・クラシシズム様式の家具の装飾と素材を徹底研究し、 それらの類似点や相違点を見定め、逸品を見つける鑑定技術を身につけましょう。

    受講対象  
    講座名 「アンティーク家具を見分ける鑑定技術〜18世紀ロココ様式&ネオ・クラシシズム様式」
    講師 黒瀧道信
    日時 【1】9/13(水)、【2】 9/27(水) 
    各回 19時〜21時
    会場 ジェオグラフィカ 3F ライブラリー教室アクセス
    受講料 5,800円(連続で受講の場合11,000円)

    黒瀧道信(くろたき みちのぶ)

    英国アンティークディーラー協会認定家具修復士。ノッティンガム州ベース・フォード・カレッジを皮切りに、7年に及ぶ英国留学、修行中にアンティーク家具の修復と保存技術を学び、木彫刻による特注家具製作を修練する。帰国後、2000年より横浜市青葉区に工房を構え、家具の修復、製作を手がけ る一方木彫刻教室を主宰する。近年では東京都庭園美術館の所蔵品調査、修復、復元などを手掛ける。専門は18世紀のヨーロッパ家具。http://www.kurotakimichinobu.com/
    黒瀧道信

     

    マダム・ジジからの手紙 モード・フリゾンのお城 石澤季里ブログバナー

    アルビオンアート
    lecoledesartistes
    これから愉しむアンティーク ヴィクトリア朝
    2012年6月8日発売
    「これから愉しむアンティーク ヴィクトリア朝」(メディアパル) 監修:プティ・セナクル/蜷川浩史・石澤季里・大原千晴・木本玲子・中島正晴、文:植田裕子/石澤季里